『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』公開決定!10周年プロジェクト完結作に期待高まる

アニメ

はじめに

人気アニメ『暗殺教室』のTVシリーズ放送から10周年を迎え、記念プロジェクト第3弾として完全新作劇場版『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』が、2026年3月20日(金)全国公開されることが発表されました。これをもってアニバーサリー企画はクライマックスを迎え、ファン待望の新しい時間が幕を開けます。


概要

  • 公開日:2026年3月20日(金)全国公開
  • コンセプト「暗殺教室」TVシリーズから10年を経て、新たな映像体験を提供する完全新作
  • 10周年プロジェクト:第1弾がTVシリーズ再放送、第2弾がラジオ特番、そして第3弾が本作に位置づけられる

スタッフ・キャスト

  • 監督:北村真咲(劇場版初監督)
  • 脚本:上江洲誠(TV版原作メンバー)
  • キャラクターデザイン:樋上あや
  • 制作:Lerche
  • 配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
  • キャスト:福山潤(殺せんせー)、杉田智和(烏間惟臣)、渕上舞(潮田渚)他、TVシリーズのメンバーが続投

見どころ

  • 「まさかの未映像化エピソード」を描く完全新作として制作されることが発表され、ファンの心を揺さぶるニュースに
  • ティザービジュアルは、TVシリーズの思い出が並ぶ旧校舎の廊下を歩く渚と業の姿。殺せんせーの手に握られた写真が何を意味するのか想像をかき立てます
  • 特報映像では、“殺せんせーのナレーション+新規カット”が収録され、物語の舞台となる全く新しい展開に期待が高まります

ムビチケ情報と特典

  • ムビチケカード発売日2025年9月19日(金)より全国の劇場(一部除く)などで販売開始
  • 価格:1,600円(税込)
  • 購入特典:スマホ裏サイズの描き下ろしイラストカード(全4種の内1枚がランダムで付属)。裏面には生徒間のやり取りを描いたトーク画面も

メッセージ

  • 北村真咲(監督) 「岸監督が大事にしてきた空気感を受け継ぎつつ、劇場版だからこその迫力と新しさを加えたい。観終えたあとに“やっぱり暗殺教室が好きだ”と思ってもらえたら」
  • 上江洲誠(脚本)あれもこれもやりたかったという気持ちが原点にある。10年の時を経て、今度こそあれもこれもやります! 完全新作として、アニメ『暗殺教室』を完全なものにする映画」
  • 樋上あや(キャラクターデザイン) 「ファンとして、当時アニメで見たかったあの話がある。10年後にこうして実現するとは。今知った方も10年前を一緒に見ていた方も、同窓会気分で劇場へどうぞ」

まとめ

『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』は、アニメ化から10周年を迎えた今こそ描かれる完全新作として期待が高まっています。未映像化のエピソードを描くことで、原作ファンから新規ファンまで楽しめる作品へ。
ムビチケ特典付き前売り券の発売も始まり、劇場版への準備は既に動き出しました。久しぶりの3年E組との再会に、ぜひ心の準備をして劇場へ足を運びましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました