にじさんじ・グウェル・オス・ガール、10月9日卒業を発表! “エルフの司会者”が最後のスパートへ

ニュース

はじめに

にじさんじを代表するVTuber・グウェル・オス・ガールさんが、2025年10月9日をもってグループを卒業することが、にじさんじ公式ならびに本人のXにて正式に発表されました。鮮烈なデビューから約5年、唯一無二の企画力と司会力でファンを魅了し続けた彼女の区切りに、多くのファンが注目しています


スケジュール

  • 卒業日2025年10月9日(木)
  • メンバーシップ非公開11月10日(月)より
  • グッズ・コンテンツ販売:順次停止予定
  • SNS・配信アーカイブ:卒業後も公開継続予定
  • ファンレター受付期限11月30日(日)到着分まで

公式も「唯一無二の“エルフの司会者”としてバラエティを引っ張り続けてくれた」、と惜別の意を表しています。

引用元:https://www.youtube.com/live/bRxc0ZEUmH0?si=RWFbzqOB8rv8txfF


軌跡

  • デビュー:2019年11月28日、夜王国の一員としてデビュー
  • 企画力と司会力:にじさんじで“企画屋”・“司会者”として際立つ存在。
  • 目標型企画:チャンネル登録22万人からの「100万人耐久配信」など独創的な挑戦でファンを巻き込むスタイルが人気。

また、VTuber活動以外にも会社員としての兼業生活を公言。家庭との両立にも悩みつつ、昨年には転職も報告し、新しい生活スタイルを模索していました。


メッセージ

グウェルさんはXにて

「驚かせてごめんなさい。突然ですがあと1ヶ月で卒業となります。ぜひ一緒にラストスパートを走って欲しいです!」

とファンに向けた思いを発信。最後の挑戦として「チャンネル登録100万人達成」を目指す意欲も語っています。現在の登録者数は約53.7万人で、卒業までの1ヶ月間での達成を目指す形です。
さらに、9月8日21時からは「卒業します」と題した配信も実施され、ファンによる祝福と涙が交錯しました。


ファンの反応

SNSでは、突然の卒業発表に驚きながらも、

  • 「嘘でしょ?グウェルさん…!」
  • 「最後まで見届けるよ」
  • 「エルフの司会者、本当にありがとう」

といった温かい声が多数。他のライバーたちからも、「誰が司会を継ぐんだ…」と惜しむ声が聞かれ、彼女の存在感を改めて示しました。


まとめ

グウェル・オス・ガールさんは、にじさんじにおいて“唯一無二のエルフの司会者”として活躍し、独創的な企画と人を惹きつけるキャラクターで多くのファンに愛されてきました。10月9日の卒業後も、SNSやアーカイブが残る中で、最後の活動期をファンと共に駆け抜ける“ラストスパート”には強い感動と期待が寄せられています。 VTuberという枠を超えた存在として、今後の新たなステージにも注目していきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました