『星のドラゴンクエスト』2025年10月31日サービス終了へ――10年の冒険が幕を閉じる

ゲーム

はじめに

スクウェア・エニックスが提供するスマートフォン向けRPG『星のドラゴンクエスト(星ドラ)』が、ついに2025年10月31日(金)12:00をもってサービス終了を迎えることが公式発表されました。2015年10月15日のサービス開始から約10年にわたる“星まるごと探索型RPG”としての歴史に幕が下ろされます。


サービス終了の概要

  • サービス終了日時:2025年10月31日(金)12:00
  • 発表日:2025年8月25日。公式Xアカウントおよび公式サイトで告知。
  • サービス開始:2015年10月15日から運営開始。10年にわたって多くのプレイヤーに親しまれてきました。

サービス終了までのイベントと対応

  • 最終シナリオ展開:かつて冒険者を阻んだボスたちの再登場や、魔星神に関する物語を完結させるイベントを予定。
  • 終了後の対応:有償ジェムの販売および「星パス(月額サービス)」の新規購入・自動更新はすでに停止中で、未使用分の払い戻しについては案内中。
  • イベント情報も継続:8月25日以降も「修練場」「覚醒命竜イベント」「10周年記念イベント」など、多彩な企画を実施中。

ファンの反応と背景事情

  • 運営側の説明:プロデューサーの武藤直樹氏は、開発・運営体制の複雑化により「品質を保ちつつ制作を続ける難度が高まった」と述べ、今回の判断に至った背景を明かしています。
  • ファンからの声:「10年ありがとう」「星ドラでの冒険は忘れない」「最後まで楽しむ」といった感謝や名残惜しさのツイートが多数投稿されています。

まとめ

『星のドラゴンクエスト』は、独自の探索要素やカスタマイズ、マルチプレイで多くのファンを魅了し続けた名作スマートフォンRPGですが、その長期サービスは今秋で一区切りとなります。終了までに幅広いイベントが予定されており、プレイヤーは最後の冒険を存分に楽しむことができます。今後は日本国内における「新たなドラゴンクエストシリーズ」や別媒体での展開に注目が集まります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました